こんにちは、植田総裁が作った円高の流れが止まらなかった事に安堵するバンコクで修業中です。
【円高へ】↘ドル円が下落して150円割れ
4時25分 149.978円
1ドル=149円 pic.twitter.com/jwmm41kmFj— 相場変動お知らせ (@GOLD_OIL) July 31, 2024
===
2024年7月のFOMC(連邦公開市場委員会)を終え、市場の関心は今後の利下げ時期とペースに集中しています。パウエルFRB議長の発言を踏まえ、2024年の利下げシナリオを一緒に見てみましょう。
パウエル議長は7月の会見で、9月の利下げに向けてハードルが低くなっていることを示唆しました。
インフレの継続的な低下と労働市場の軟化が、この見方を裏付けています。
インフレ動向の変化
昨年の急激なインフレ低下と比べ、今年のインフレ低下はより広範囲に及んでいます。
これは、インフレ圧力が持続的に弱まっていることを示唆し、FRBの2%目標達成への道筋が見えてきたと言えるでしょう。
労働市場への配慮
パウエル議長は「労働市場のこれ以上の冷え込みは望まない」と発言し、雇用維持への強い意志を示しました。
この発言は、過度な金融引き締めによる景気後退リスクを回避したいFRBの姿勢を反映しています。
2024年の利下げ回数予測
市場参加者の間では、2024年に2回の利下げが行われるという見方が優勢です。しかし、経済指標の推移によっては、以下のシナリオも考えられます:
-
慎重シナリオ (2回の利下げ)
- 9月と12月に各0.25%ポイントの利下げ
- インフレ低下ペースが緩やかな場合に想定
-
積極シナリオ (3回の利下げ)
- 9月、11月、12月に各0.25%ポイントの利下げ
- インフレが急速に2%目標に近づき、景気後退リスクが高まる場合に想定
利下げペースを左右する要因
-
インフレ動向
FRBの2%目標への接近速度が鍵となります。コアPCEインフレ率の推移を注視する必要があります。
-
労働市場の状況
失業率の上昇や賃金上昇率の鈍化が、利下げペースを加速させる可能性があります。
-
経済成長率
GDPの伸び率が予想を下回る場合、FRBは積極的な利下げに踏み切る可能性があります。
-
金融市場の安定性
株式市場の急落や信用市場の混乱が生じた場合、FRBは迅速な対応を迫られるかもしれません。
市場への影響と注意点
利下げ期待が高まる中、株式市場はすでにポジティブな反応を示しています。しかし、以下の点に注意が必要です:
- 利下げペースが市場予想を下回る場合、株価調整のリスクがあります。
- 長期金利の動向が、住宅市場や企業投資に影響を与える可能性があります。
- ドル安傾向が強まれば、輸入インフレ圧力が高まる可能性があります。
結論
2024年のFRB利下げは、9月からスタートし、年内に2〜3回の利下げが行われる可能性が高いと予測されます。
ただし、経済指標の変化によっては、より積極的な利下げも考えられます。
インフレ動向と労働市場の状況を注視しつつ、FRBの政策変更に備える必要があるでしょう。
パウエル議長の「データ依存」の姿勢は変わらず、今後の経済指標の推移が2024年の金融政策の方向性を決定づけることになりそうです。
===
皆さんは『パウエル議長発言から金融政策の行方』をご覧になって、どのような意見をお持ちでしょうか?
Twitterで皆さんのご意見をお聞かせください。
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
家族持ちFIREの資産運用
- 家族持ちFIRE後のポートフォリオ・出口戦略(終活)策定中!
- トラリピの利益を米株投資信託+BTCに再投資!
🟢海外生活資金『金融資産の30%は米ドル建』(年金保険、貯蓄型保険、ドル定期)
🟢老後資金作り『オルカン:iDeCo+NISA』毎月27万円積立中!
🟢新NISA:高配当株で『夢の配当金生活』を実現
🟢不労所得作り『トラリピ0.5億円』運用中!
🟢夢作り『コインチェックでビットコイン積立』毎月3万円積立中!
🟢バンコクと横浜に不動産を所有