
念願のアーリーリタイアを実現し、
バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。
バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。
ドンムアン空港から市内アクセスの3つのポイント
-
BTSモーチット駅まで、約30分で30バーツ(2018年8月現在)、運行時間:A1(07:30-24:00)/A2(08:00-21:00)
-
バス乗り場は6番出口、税関出口から徒歩5分程度、時刻表は無い、出発頻度はA1(5分毎)/A2(30分毎)
-
【重要】バスに乗る前に両替とSIMカード購入を忘れずに
皆さんの思い
- 初めてだけど、バスとか乗れるのかな?
- 安く市内(BTS駅)まで行きたいけど…
- 乗り場はどこかな? 時刻表とかあるのかなあ?

エアアジア、スクートなどのLCCが到着するドンムアン空港。格安で市内にアクセスできるバス乗り場はすぐ判りますよ。
ドンムアン空港でバスの乗り方

お疲れ様でした。
市内に出るまではまだ緊張が続きますががんばって!!!
市内に出るまではまだ緊張が続きますががんばって!!!
バス乗り場は6番出口:税関出口を出たら左方向へ

ドンムアン空港ガイド:SIMカードと両替は24時間営業+無料wifiが便利!
ドンムアン空港は、LCC(格安キャリア)利用者の窓口です。24時間対応でプリペイドSIMカードの購入やタイバーツへの両替、コンビニも便利です!ドンムアン空港ガイド:プリペイドSIMカードと両替は24時間営業
6番出口に看板があります
外にはA1/A2の看板が
時刻表はありませんよ!!!
タクシー乗り場も教えちゃいます
その前に、乗り方を勉強しておきましょう!

バンコクナビ:タクシー値上げ!乗る時の心構え・注意点・乗り方・料金・運賃!
タイの運輸省が2019年9月のタクシー料金値上げを発表。初乗り料金の35バーツは据え置きで、距離や時間で反映される料金を値上げします。
人が並んでてよく見えないよ…
帰国の際は、BTSモーチット駅からドンムアン空港へ
では、楽しい旅を!!!
空港に着いたら、ラウンジでゆっくりしましょう!

ドンムアン空港(3)プライオリティパスで使えるラウンジ:バンコクナビ2019
最終更新日:2018年8月24日念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。プライオリティ・パスで使えるラウンジの3つのポイント 使えるラウンジは「2つ」、どちらも24時間営業 明るい「CORAL ...
バンコク・ドンムアン空港の気になる情報はこちらをチェック!
https://www.escape2bangkok.com/bmk-bus-a1

ドンムアン空港ガイド:SIMカードと両替は24時間営業+無料wifiが便利!
ドンムアン空港は、LCC(格安キャリア)利用者の窓口です。24時間対応でプリペイドSIMカードの購入やタイバーツへの両替、コンビニも便利です!ドンムアン空港ガイド:プリペイドSIMカードと両替は24時間営業

ドンムアン空港(3)プライオリティパスで使えるラウンジ:バンコクナビ2019
最終更新日:2018年8月24日念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。プライオリティ・パスで使えるラウンジの3つのポイント 使えるラウンジは「2つ」、どちらも24時間営業 明るい「CORAL ...

ドンムアン空港ガイド:イミグレ・入国審査を少しでも早くするヒント!
バンコクのドンムアン空港は、スワンナプーム空港ができるまでは国際線・国内線のバンコクの玄関口でした。スワンナプーム空港ができてからは、日本からはLCCの発着空港となりました。ドンムアン空港ガイド:イミグレ・入国審査を少しでも早くするヒント!

エアアジア機内持込ガイド:厳しい重量制限・サイズ・液体・危険物・飲み物・お土産
東南アジア旅行の強い味方のエアアジアですが、機内持込の制限が厳しい事でも有名ですね。無料で持ち込めるのは7キロまでです。それを超えて持ち込もうとすると高額な超過料金を取られます。エアアジア機内持込情報:厳しい重量制限・サイズ・液体・危険物・飲み物・お土産
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!

◆タイ大好き◆はじめてのタイ旅行!カレンダー・空港・SIMカード・乗り物・レンタルバイク!
夏の休みを利用して『はじめてのタイ旅行』を計画している人も多いと思います。タイ旅行の基本情報、カレンダー、空港、SIMカード、乗り物、レンタルバイクについてまとめました。
タイ旅行しタイ『タイ・バンコクナビ』おすすめ記事はこちら!

◆タイの2021年カレンダー◆禁酒日(酒類販売禁止)と祝祭日
2020年のタイは新型コロナに振り回され、2021年はどうなることか…さて、タイ生活で気になるのが、仏教関連の日でアルコールの販売禁止ですね。せっかくの休日を有意義に過ごせるようカレンダーをチェックしましょう!

朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ!イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!
朗報!スワンナプーム空港で日本人にも自動ゲート解放へ!スワンナプーム空港でイミグレ渋滞回避策をお伝えします! イミグレ渋滞回避策⇒入国審査場は2カ所!

◆タイのお正月ソンクラン◆水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★
タイのお正月、ソンクランはタイ人だけでなく、我々日本人も楽しめる最高のイベントです!タイ人も外国人も日本人も忘れて楽しんじゃいましょう!★2020年タイのお正月ソンクラン水掛け祭りの楽しみ方★バンコクナビ★

バンコクナビ:タクシー値上げ!乗る時の心構え・注意点・乗り方・料金・運賃!
タイの運輸省が2019年9月のタクシー料金値上げを発表。初乗り料金の35バーツは据え置きで、距離や時間で反映される料金を値上げします。
コメント