こんにちは、バンコクで修業中(@lukehide)です。
「定期預金0.01%の時代に、毎年増える配当金で資産形成ができたら…」
「株価が下がっても安定した収入が欲しい…」
「インフレに負けない資産運用の方法は?」
こんな悩みをお持ちの投資家の皆様、朗報です。実は、日本株の中に「34年連続増配」という驚異的な記録を持つ銘柄が存在するのをご存知でしょうか?増配株投資では、毎年着実に増える配当金によって、インフレにも負けない安定した収入を確保することができます。
- 最低20年以上の増配実績
- 平均配当利回り2.57%
- 年平均6.67%の増配率
- 継続的なインフレ環境下での資産防衛
- 不安定な市場での安定収入確保
- 円安による輸出企業の業績改善期待
増配株投資に関して、一緒に見ていきましょう。
なぜ増配株投資が最強なのか?
1. 複利効果の驚異的な威力
毎年増加する配当金を再投資することで、投資収益が雪だるま式に増えていきます。例えば、花王の場合、34年間で配当額が21.1倍に成長しました。この成長率は、単純な預金金利とは比較にならない水準です。
2. インフレに負けない強さ
配当金が毎年増加することで、インフレによる実質的な資産価値の目減りを防ぐことができます。特に現在の日本のように、インフレ傾向が続く環境では、増配株投資の価値が一層高まっています。
3. 市場下落時の強靭な耐性
安定した配当収入が期待できる銘柄は、相場下落時の株価下支え要因となります。配当利回りが上昇することで投資家の買い需要が生まれ、株価の過度な下落を防ぐ効果があります。
4. 優良企業の成長に連動
増配を継続できる企業は、必然的に収益力と財務体質が優れています。このような優良企業の成長に長期的に投資できることは、資産形成において大きな利点となります。
5. 心理的な安定性
定期的に増加する配当収入があることで、短期的な株価変動に一喜一憂することなく、長期投資を続けることができます。これは、成功する投資家に必要な冷静な判断力を維持するのに役立ちます。
2024年注目の増配株ランキング
最新の市場動向を反映した厳選10銘柄をご紹介します。配当利回りだけでなく、増配の継続性や将来性も考慮して選定しています。データは、2024年12月現在。
順位 | 企業名 | 証券コード | 連続増配年数 | 配当利回り(%) | 年間配当金(円) | 増配率(%) | 株価(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 花王 | 4452 | 34 | 2.32 | 152 | 5.2 | 6,530 |
2 | SPK | 7466 | 26 | 2.96 | 60 | 7.1 | 2,024 |
3 | 三菱HCキャピタル | 8593 | 25 | 3.92 | 40 | 8.3 | 1,020 |
4 | 小林製薬 | 4967 | 24 | 1.72 | 102 | 6.4 | 5,905 |
5 | ユー・エス・エス | 4732 | 24 | 2.98 | 41.5 | 5.8 | 1,393 |
6 | リコーリース | 8566 | 24 | 3.37 | 175 | 6.7 | 5,180 |
7 | KDDI | 9433 | 22 | 2.92 | 145 | 7.2 | 4,957 |
8 | サンドラッグ | 9989 | 22 | 1.86 | 77 | 8.9 | 4,120 |
9 | リンナイ | 5947 | 22 | 2.51 | 80 | 6.3 | 3,186 |
10 | ユニ・チャーム | 8113 | 22 | 1.12 | 44 | 4.8 | 3,916 |
業種別の分布
- 製造業:花王、小林製薬、リンナイ、ユニ・チャーム
- 商社・小売:SPK、サンドラッグ
- 金融:三菱HCキャピタル、リコーリース
- サービス:ユー・エス・エス、KDDI
注目ポイント
- 平均連続増配年数:24.5年
- 平均配当利回り:2.57%
- 平均増配率:6.67%
選定基準
- 最低20年以上の増配実績
- 直近3年の増配率が3%以上
- 自己資本比率40%以上
- ROE8%以上
- 負債比率150%未満
個別銘柄の詳細解説
1. 花王(4452)
業種:化学(日用品)
特徴:
- 生活必需品中心の安定した事業構造
- 高い研究開発力
- 強固な財務基盤
2. SPK(7466)
業種:商社(自動車部品)
特徴:
- 自動車アフターマーケットでの強み
- 安定した収益構造
- 堅実な経営方針
3. 三菱HCキャピタル(8593)
業種:その他金融
特徴:
- 三菱UFJフィナンシャルグループのバックアップ
- 多様な金融サービス展開
- 高い信用力と安定した顧客基盤
4. 小林製薬(4967)
業種:医薬品
特徴:
- 独自のニッチ市場戦略
- 高い商品開発力
- ブランド力の強さ
5. ユー・エス・エス(4732)
業種:サービス
特徴:
- 業界トップの市場シェア
- 高い収益性と安定した事業基盤
- デジタル化への積極投資
6. リコーリース(8566)
業種:その他金融
特徴:
- リコーグループとの強固な関係
- IT機器リースでの優位性
- 安定した顧客基盤
7. KDDI(9433)
業種:情報・通信
特徴:
- 安定した通信インフラ事業
- 新規事業への積極投資
- 高い顧客満足度と継続率
8. サンドラッグ(9989)
業種:小売
特徴:
- 効率的な店舗運営
- 堅実な出店戦略
- 調剤事業の強化による収益性向上
9. リンナイ(5947)
業種:金属製品
特徴:
- 高い技術力と品質管理
- グローバルな事業展開
- 環境配慮型製品の開発強化
10. ユニ・チャーム(8113)
業種:化学
特徴:
- 高い商品開発力と技術革新
- アジア市場での強固な地位
- ESG経営の積極的な推進
総評
これら10社は、いずれも20年以上の増配実績を持つ優良企業です。業種も多岐にわたり、ポートフォリオの分散投資にも適しています。特に、生活必需品や通信インフラなど、景気変動の影響を受けにくい業種が多く含まれているのが特徴です。
増配株投資の実践ポイント
投資判断の重要ポイント
- 財務健全性のチェック
- 事業の持続可能性
- 経営陣の株主還元への姿勢
ポートフォリオ構築のコツ
- 業種分散を意識
- 配当月の分散も考慮
- 投資金額の適切な配分
2024年の投資環境と注目ポイント
マクロ経済要因
- インフレ動向
- 金利政策の影響
- 為替変動リスク
業界別の見通し
- デジタル化の加速
- 環境規制への対応
- グローバル競争の激化
まとめ:長期投資家が増配株を選ぶ理由
- 安定した配当収入を求める方
- インフレに強い投資を目指す方
- 長期的な資産形成を考える方
私自身、横浜での生活において、増配株からの配当収入は重要な収入源となっています。市場環境が不安定な今こそ、着実な増配を続ける優良企業への投資が、資産形成の確かな道筋となるでしょう。
投資を始める際は、十分な調査と分析を行い、自身の投資方針に合った銘柄選定を心がけましょう。増配株投資で、着実な資産形成を目指していきましょう。
===
🟢社名クリックで個別記事にジャンプ。スマホの方は右側にスクロール。 🟢(テ)はテスタさん保有銘柄
クリックで記事へ 👇 |
配当利回 (%) |
投資金額 (万円) |
年間配当 (円) |
株価 (円) |
JFE (テ) | 7.3% | 2,055万円 | 140 | 1,917 |
マリモリート(テ) | 5.9% | 2,470万円 | 3,713 | 122,300 |
日本たばこ(テ) | 4.7% | 3,200万円 | 194 | 4,122 |
本田技研工業 | 4.8% | 3,247万円 | 68 | 1,472 |
武田薬品 | 4.5% | 3,280万円 | 196 | 4,271 |
双日(2768) | 4.6% | 3,368万円 | 150 | 3,368 |
アステラス | 4.4% | 3,402万円 | 80 | 1,814 |
NEW SBI HD(8473) | 5.0% | 3,462万円 | 150 | 3450 |
ソフトバンク | 4.3% | 3,481万円 | 86 | 1,996 |
INPEX | 4.2% | 3,750万円 | 60 | 2,150 |
三菱HC |
3.9% | 3,930万円 | 40 | 1,047 |
NEW 三菱商事(8058) | 3.7% | 4,135万円 | 100 | 2,746 |
日本郵政 | 3.5% | 4,205万円 | 50 | 1,401 |
NTT | 3.5% | 4,300万円 | 5.2 | 149 |
三井住友FG | 3.6% | 4,450万円 | 330 | 9,664 |
キヤノン | 3.0% | 5,070万円 | 150 | 5,070 |
野村証券 | 2.9% | 5,230万円 | 23 | 801 |
ENEOS | 2.9% | 5,500万円 | 22 | 802 |
トヨタ | 3.0% | 6,861万円 | 240 | 2,745 |
📍順次アップして行きますので、ブログをフォローしてお待ちください。
皆さんは『増配株投資で資産が増える!』をご覧になって、どのような意見をお持ちでしょうか?
Twitterで皆さんのご意見をお聞かせください。
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
家族持ちFIREの資産運用
- 家族持ちFIRE後のポートフォリオ・出口戦略(終活)策定中!
- トラリピの利益を米株投資信託+BTCに再投資!
🟢海外生活資金『金融資産の30%は米ドル建』(年金保険、貯蓄型保険、ドル定期)
🟢老後資金作り『オルカン:iDeCo+NISA』毎月27万円積立中!
🟢新NISA:高配当株で『夢の配当金生活』を実現
🟢不労所得作り『トラリピ0.5億円』運用中!
🟢夢作り『コインチェックでビットコイン積立』毎月3万円積立中!
🟢バンコクと横浜に不動産を所有
コメント