対象は、最終取引が2009年1月1日以降で、10年以上経過した普通預金、定期預金など。
事前に通知がありますが、休眠口座がないか確認し住所変更もお忘れなく!

一時帰国した際に、年老いたご両親の口座などまとめて確認しておきましょう!
:
休眠口座になる前に、残高が一万円以上の場合、事前に通知がされます。
海外住所を登録している人に届くか、確認が必要だと思います。
関連記事:◆海外在住者の日本の銀行口座◆非居住者サービスは使えるのか?


:
この機会に、ご自身やご両親の銀行口座が放置されていないか、住所が適切に変更されているか、確認されてみてはいかがでしょう?
休眠預金・休眠口座を国に没収されないようにする方法!
- 休眠預金・休眠口座の対象となる預貯金口座の種類と条件を理解しよう
- 自分の口座と併せ、両親・親族の口座の状況も確認しよう
- 休眠預金・休眠口座となっても取り戻せることを理解しよう
休眠預金・休眠口座の対象となる預貯金口座の種類と条件を理解しよう
- 対象口座:
- 対象:普通預金・通常貯金、定期(性)預金、当座預金、別段預金、貯蓄預金、定期積金、等
- 対象外:外貨預金、マル優口座、譲渡性預金、保護預りなし金融債、財形貯蓄、仕組預金、等
- 条件:最終取引が、2009年1月1日以降で、10年以上経過している。
- 取引とは:引出し、預入れ、振込入金、口座振替、手形、等
- 【注意】通帳への記載は取引には当たらない
- 通知の有無:残高が1万円以上の場合、通知が出される
自分の口座と併せ、両親・親族の口座の状況も確認しよう
- 過去に学生の時や別の会社に所属していた時に作った口座が無いか確認しよう
- 最終取引から10年経過していないか、確認しよう
- 銀行口座の残高が1万円以上か、確認しよう
- 両親・親族の口座の状況も確認しよう
休眠預金・休眠口座となっても取り戻せることを理解しよう
休眠預金等となった後も、引き続き、お取引のあった金融機関で引き出すことが可能です。
自分の銀行で確認してみよう!
- 三井住友銀行:休眠預金等活用法に係る異動事由について
- 三菱UFJ銀行:長期間使用していない預金等のお取扱いについて
- みずほ銀行:休眠預金等活用法について
- りそな銀行:休眠預金等活用法の施行に伴う預金等の異動事由、預金規定等の改定のお知らせ
- ゆうちょ銀行:長期間ご利用のない貯金のお取り扱いについて
- SMBC信託銀行:休眠預金に係る異動事由
休眠預金はどこへいく? 子ども支援など公益活動費に
子どもや若者の支援、日常生活が困難な人の支援、地域活性化といった公益活動に取り組む、NPO法人などの民間団体の資金となります。住宅地の公園に子どもの居場所を作る活動や、子ども食堂、引きこもりの人の自立支援といったことが想定されます。助成金のほか、貸し付けや出資も考えられています。
預金保険機構は「指定活用団体」に休眠預金を交付します。政府は1月、公募の中から経団連系の団体を指定活用団体に選びました。初年度は40億円程度が助成の原資となる見通しです。どの民間団体にお金を出すか決めるのは全国30前後の「資金分配団体」でこちらも公募で決めます。実績がある助成団体やNPOバンクが候補とみられます。
森永卓郎が警告 休眠口座の恐怖~口座を10年放置すると国に没収される!
銀行口座を10年放置すると休眠口座となり、国に没収されてしまう
自分の銀行口座、郵便貯金口座、本人の場合はその内容を把握していることが多いのですが、自分の親がどこの銀行にどんな口座を持っているか、ほとんどの方が知りません。いまは預金口座を作るのがうるさいので、それほどありませんが、大正生まれ、昭和20年くらいまでに生まれた人は、昔は簡単に作れたので、預金口座だけで何十も持っている人が多いのです。
それらの口座を放っておくと、権利がなくなる可能性があります。取引のないまま、銀行で10年間放置すると、休眠口座というものになります。
10年放置した銀行口座は2019年から「休眠預金」になり没収される?
長期間動きのない口座のことを「休眠預金」といい、毎年なんと数百億円も発生しているとか。放置された預金口座のお金を社会のために有効活用する観点から、2018年1月に「休眠預金等活用法」が施行された。
この法律ができる前は、銀行や商品により休眠預金となる年数が違っていたが、施行後は「2009年1月1日以降の取引から10年以上、その後の取引がない預金を休眠預金とする」と統一された。対象となる商品は、普通預金、定期預金、貯金、定期積金など。財形貯蓄や外貨預金などは対象外となっている。
10年放置した銀行口座は2019年から「休眠預金」になり没収される?
そもそも『休眠預金等活用法』とは?
- 法律名:民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律
- 通称・略称:休眠預金等活用法
- 施行日:2018年1月1日
- 関係省庁:金融庁
- 詳細:WIKI: 民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律
金融庁からのお知らせ!
- 休眠預金等となった後も、引き続き、お取引のあった金融機関で引き出すことが可能です。
- 休眠預金等の有無、引き出し手続などの詳細は、お取引のあった金融機関にお問い合わせ下さい。
- また、通帳やキャッシュカードの所在、金融機関にお届けの住所やメールアドレスに変更がないか、今一度ご確認下さい。
管理人のつぶやき

海外の銀行口座の多くは、管理費をとるので放置された口座は自然に消滅する可能性が高いです。
日本の銀行は、高いコストをかけてユーザーの権利を守ってきましたが、それでは立ち行かなくなってきているんですね。
:
ATMの手数料も値上げラッシュです。
この際、キャッシュレス生活に切り替えていきましょう!
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『海外在住日本人』まとめ記事
金融機関関連のまとめ




日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ






海外在住日本人お役立ち情報まとめ



コメント