
◆タイリピーター要確認◆ノービザ入国制限:陸路(2回)・空路(6回)

◆注意喚起◆タイ滞在時にはパスポート常時携帯が安全!罰金や身柄拘束も!

2019年10月:「世界最強」の日本パスポート 信用力はどこから|日経新聞
記事引用先:日経新聞
「最強」の根拠は英国のコンサルタント会社「ヘンリー&パートナーズ」が毎年公表している調査だ。199カ国・地域のパスポートを調べ、ビザ(査証)なしで訪れることができる国・地域の数をランキングにしている。日本のパスポートは2018年から2年連続で1位に輝いている。日本は19年10月時点で190カ国・地域を「ビザなし」か「空港到着時のビザ申請」で訪問できる。
『ビザなし』は信用の証
ある国への入国にビザが必要なら、事前に日本国内の大使館などに出向いて発行してもらわなければならない。時間と手間がかかる。日本のパスポートを保有していれば、多くの国でこうした審査なしに入国許可が得られる。日本人のパスポートは信頼されているので「入国審査の際も他の国の人より手続きがスムーズに終わることが多い」との声もある。海外で身分証として役立つ場合もある。
2018年10月:日本のパスポートは世界最強!




ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日本がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。
ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。それによると、日本のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。シンガポールは189カ国で2位に後退した。

順位 | 国名 | 国数 |
1 | 日本 | 190 |
2 | シンガポール | 189 |
3 | ドイツ、フランス、韓国 | 188 |
4 | デンマーク、フィンランド、イタリア、スウェーデン、スペイン | 187 |
5 | ノルウェー、英国、オーストリア、ルクセンブルク、オランダ、ポルトガル、米国 | 186 |
6 | ベルギー、スイス、アイルランド、カナダ | 185 |
7 | オーストラリア、ギリシャ、マルタ | 183 |
8 | ニュージーランド、チェコ | 182 |
9 | アイスランド | 181 |
10 | ハンガリー、スロベニア、マレーシア | 180 |
軒並み、先進国がリストアップされてるよね!
一方、最下位はアフガニスタンとイラクで、ビザが免除される国は30カ国。下から2番目はシリアとソマリアの32カ国、3番目はパキスタンの33カ国だった。


ま、「アメリカが嫌いな国」という言い方も有るね(笑)
外務省が2020年代半ばまでに次世代パスポートを発行を発表

外務省は2020年代半ばまでに新たなパスポート(旅券)の発行を始める。紙幣を印刷する国立印刷局が、プラスチックの基板に氏名などの情報をレーザーで印字するのが特徴だ。最高水準の技術を用い、偽造パスポートの作成を防止する。

管理人の所感

日本の政府が外交努力をした賜物です。
海外に出てしまえば、一個人、誰も助けてくれませんので、自身の責任で海外をサバイバルしましょう!
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『海外在住日本人』まとめ記事
金融機関関連のまとめ




日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ






海外在住日本人お役立ち情報まとめ



コメント