⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

ゴールド投資は老後資金の選択肢となるか?FIRE資産運用に検討中

この記事は 約5 分で読めます。

こんにちは、ゴールド投資が気になるバンコクで修業中(@lukehide)です。

連日SNS上では、円安、インフレ、株の急騰・急落、日米債務の爆発と不安を煽る情報が多すぎます。

ひろこ
ひろこ

価値が安定していて永遠に光り輝く『金の延べ棒』でも買いたいなあ…

シンガポール・香港で駐在していた時、街角に貴金属展が多くいつもお客さんで賑わっていました。

いつも不思議だなあと思っていたのですが『中国人は金が大好き』だからと言うだけでは無く、

中国人の金好きはいまに始まったことではない。革命や戦争、政治的内乱に明け暮れてきた中国では、人々は金を投資ではなく、命を守るものと考える「金信仰」が長年続いてきた。

中国の「金」信仰がすごい─金のために命を犠牲にした人たちも | 中国人のゴールド好きは昔から
中国で投資として金の装飾品を購入する人が急増している。だが作家の譚璐美氏によれば、中国人の金好きはいまに始まったことではなく、中国人と金の関係には日…

今回は、多くの方が関心を持つ「老後資金」と「ゴールド投資」について一緒に検討しましょう。

トラリピ世界戦略

老後資金の重要性

まず、老後資金の重要性について触れておきましょう。

日本では高齢化が進み、年金制度の持続可能性に不安の声が上がっています。私自身、50代前半でFIREを達成しましたが、その過程で老後資金の準備の大切さを痛感しました。

一般的に、老後の夫婦2人の生活費は月額23〜38万円程度と言われています。

これに医療費や趣味の費用などを加えると、相当な金額になりますね。私の場合、海外生活も視野に入れていたので、さらに余裕を持った資金準備が必要でした。

ゴールド投資への関心

最近、ゴールド投資に関心を持ち始めました。

ゴールドは古来より価値を認められてきた貴金属で、「有事の金」とも呼ばれます。その特徴をいくつか挙げてみましょう。

  1. 価値の安定性:ゴールドは希少性が高く、無価値になるリスクが極めて低いとされています。
  2. インフレヘッジ:通貨価値が下がっても、ゴールドの価値は比較的保たれるといわれています。
  3. 分散投資の手段:株式市場と逆相関の傾向があり、ポートフォリオのバランスを取るのに役立つ可能性があります。

一方で、デメリットもあるようです:

  1. 利息や配当がない:ゴールドは保有しているだけでは収益を生みません。
  2. 価格変動リスク:短期的には価格が大きく変動する可能性があります。
  3. 為替リスク:ゴールド取引は主にドル建てで行われるため、為替の影響を受けます。

私の現在の投資戦略

現在、私のポートフォリオはゴールドを含んでいません。FIREを目指す過程で、以下のような分散投資戦略を採用してきました:

  1. インデックス投資:低コストで世界中の企業に投資できるインデックスファンドを活用。
  2. 不動産投資:バンコクと横浜のコンドミニアムを所有し、将来的には家賃収入も。
  3. FX自動売買:トラリピを活用し、為替変動からも利益を得ています。
  4. 暗号資産:ビットコイン積立で、新しい資産クラスへの投資も行っています。

これらを組み合わせることで、リスクを分散しつつ、より高いリターンを目指しています。

ゴールド投資の検討

ゴールド投資については、まだ検討段階です。

ポートフォリオの一部としてゴールドを組み入れるメリットについて、さまざまな情報を集めている最中です。

専門家の意見によると、ポートフォリオ全体の10〜15%程度をゴールドに配分するのが一般的なようです。

ただし、これはあくまで一つの指標であり、個人の投資目標やリスク許容度によって適切な配分は変わってくるでしょう。

今後の方針

ゴールド投資を始める前に、以下の点をさらに調査し、慎重に検討していく予定です:

  1. ゴールド価格の長期的な動向と将来の見通し
  2. ゴールド投資の具体的な方法(金地金、金ETF、金鉱株など)とそれぞれのメリット・デメリット
  3. 自分のポートフォリオにゴールドを組み入れた場合のシミュレーション
  4. 税制面での影響

最後に:早めの準備と柔軟な姿勢が鍵

老後資金の準備は、早ければ早いほど有利です。

私は50代前半でFIREを達成しましたが、これは20代から資産形成を意識していたからこそです。

ゴールド投資を含め、様々な投資手段を学び、実践することが重要です。

ただし、経済環境や自身の状況は常に変化します。定期的に資産配分を見直し、必要に応じて調整する柔軟な姿勢も忘れずに。

私自身、バンコクと横浜の二拠点生活を楽しみながら、テニスやバイク、ブログ執筆など趣味も充実させています。これも、計画的な資産形成と柔軟な運用戦略があってこそです。

皆さんも、自分なりの「豊かな老後」を思い描きながら、今日からできることから始めてみてはいかがでしょうか。ゴールド投資も、その選択肢の一つとして、私と一緒に検討してみましょう。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。バンコクで修業中でした!

===

皆さんは『ゴールド投資は老後資金の選択肢となるか?』にどのような意見をお持ちでしょうか?

 👉https://twitter.com/lukehide 

Twitterで皆さんのご意見をお聞かせください。

⭕️クリックで応援👉ブログ村/ブログランキング

家族持ちFIREの資産運用

◆2017年、家族持ちFIRE
◆資産:米ドル、投資信託、FX、BTC
◆不動産:横浜とバンコクに持ち家
◆海外経験:NY、SGR、HK、BKK

★この記事が気に入ったら、フォローしよう★
  • 家族持ちFIRE後のポートフォリオ・出口戦略(終活)策定中!
  • トラリピの利益を米株投資信託+BTCに再投資!
🟢海外生活資金『金融資産30%超、米ドル建』(貯蓄型保険、ドル定期、年金保険)
海外で暮らしたいなら米ドル資産を増やせ!FIRE+海外生活
バンコクで修業中(@lukehide)は、金融資産の20%程度を米ドルで保有・運用中。中長期的に、海外での生活を想定している人は米ドルを保有する事がおすすめ。円安で資産の目減りが気になる方、検討の時期です!
🟢老後資金作り『オルカン:iDeCo+NISA毎月27万円積立中!
◆老後資金作り毎月27万円積立◆iDeCo+NISA:10月分
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作り『投資信託:毎月27万円積立』不労所得作りに『トラリピ:0.5億円』運用中。毎月27万円、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)/全世界株式(オール・カントリー)を買付中。
🟢高配当株で『夢の配当金生活』を実現
高配当株投資
高配当株投資の戦略、銘柄分析、リスク管理を詳しく解説。初心者から上級者まで、配当金生活を目指す投資家のための実践的な情報を提供。安定した不労所得を得るためのノウハウを学びましょう。
🟢不労所得作り『トラリピ0.5億円』運用中!
トラリピ世界戦略
トラリピ世界戦略は、3つの通貨ペア(豪ドル/NZドル、米ドル/カナダドル、ユーロ/英ポンド)を組み合わせた分散投資戦略です。これらの通貨ペアは、同じ経済圏に属し関係が深いため、レンジ相場を形成しやすく、トラリピ運用に適しています。また、地理的に分散しているため、特定地域のリスクを緩和し、24時間365日アクティブな運用が可能です。さらに、各通貨ペアの値動きに相関が低いため、リスクとリターンの分散効果が期待できます。この戦略は、安定性と収益性のバランスを追求する投資家に適しています。
🟢夢作り『コインチェックでビットコイン積立』毎月3万円積立中!
ビットコイン積立
ビットコイン積立は、仮想通貨投資の初心者にも取り組みやすい投資方法です。定期的に一定額のビットコインを購入することで、価格変動リスクを軽減しつつ長期的な資産形成を目指せます。主なカテゴリーとしては、毎日・毎週・毎月などの頻度で行う「定期積立」、価格が下がった時に自動で購入する「下落時買い増し」、複数の仮想通貨を組み合わせて積み立てる「分散投資型」などがあります。取引所によって提供されるサービスは異なりますが、自動化された積立機能を活用することで、手間をかけずに継続的な投資が可能です。
🟢バンコクと横浜に不動産を所有
◆タイでコンドミニアム◆投資・購入・賃貸・旅行・宿泊【第一回】
タイでは、コンドミニアムにスイミング・プールやジムがあるのは一般的です。日本で言うような高層マンションに、バンコク都内でも月々4-5万円から賃貸・レンタルができます。旅行、ロングステイ、駐在、現地採用で、タイ王国に短期・長期で滞在される際に…

 

マネックス証券_米国株訴求


バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

バンコクで修業中|FIRE達成者の海外生活と資産運用をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました