⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村

日銀が止めない円安進行『1ドル=160円』時代の資産防衛術

この記事は 約4 分で読めます。

こんにちは、金融資産の30%は米ドル建てで保有するバンコクで修業中(@lukehide)です。

海外で暮らしたいなら米ドル資産を増やせ!FIRE+海外生活
バンコクで修業中(@lukehide)は、金融資産の20%程度を米ドルで保有・運用中。中長期的に、海外での生活を想定している人は米ドルを保有する事がおすすめ。円安で資産の目減りが気になる方、検討の時期です!

===

トランプさんの『円安・ドル高に懸念』発言や河野太郎の『日銀は円安是正のため利上げを』発言で、一瞬、155円後半まで達しました。

トランプ前大統領が円安・ドル高に懸念 約1か月ぶりの円高水準1ドル=156円台前半に | TBS NEWS DIG
外国為替市場で急速に円高が進み、1ドルが1か月ぶりの156円台前半をつけました。きっかけは、トランプ前大統領の発言とみられます。午後5時すぎの外国為替市場で、1ドルが一時156円台の前半まで上昇しました。トラ…

市場の利上げ期待はマックスまで上がってますが、7月31日の日銀政策決定会合で『やっぱり利上げはしません』となることを管理人は予想しています。

藤巻さんが指摘しているような悲惨な状況が発生する危険性が高い、止まらない円安は暴れ出し…

バンコク
バンコク

そうなれば『1ドル=160円』時代の独自の資産防衛策を考えねばなりません。

===

近年、日本円の価値が急激に下落し、1ドル=160円という歴史的な円安水準に達しています。

一時的に、150円台の水準に達したとしてドル円を囲む環境は円安の転換点を見つけることができていません。

この状況は、日本経済や個人の資産に大きな影響を与えています。

本記事では、円安の影響と、この「1ドル=160円」時代における効果的な資産防衛術について一緒に学んでいきましょう。

トラリピ世界戦略

円安の影響

円安が進行すると、以下のような影響が生じます:

1. 輸入品の価格上昇
2. 海外旅行や留学のコスト増加
3. 輸出企業の競争力向上
4. インフレ圧力の増大

特に、エネルギーや食料品など、日本が多くを輸入に頼る分野での価格上昇が顕著となり、消費者の購買力低下につながる可能性があります。

効果的な資産防衛戦略

止まらない円安に対しての効果的な資産防衛戦略を見て行きましょう。

1. 外貨建て資産への分散投資

円安時代には、外貨建て資産への投資が有効です。

特に、米ドルやユーロなど、主要通貨建ての資産に分散投資することで、為替リスクを軽減できます。

2. 長期投資の継続

市場の短期的な変動に惑わされず、長期的な視点で投資を続けることが大切です。

積立投資など、定期的に一定額を投資する方法も効果的です。

3. インフレに強い資産への投資

円安はインフレを加速させる可能性があります。

そのため、以下のようなインフレに強い資産への投資を検討しましょう:

– 株式(特に輸出企業)
– 不動産
– 金(ゴールド)
– インフレ連動債

4. 為替ヘッジの活用

為替変動リスクを軽減するために、通貨ヘッジ付き商品の活用や、複数の通貨に分散投資することも検討しましょう。

5. 日本国内の競争力のある企業への投資

円安は輸出企業にとってプラスに働く可能性があります。

国内の競争力のある企業、特に輸出比率の高い企業への投資も検討に値します。

注意点

1. 過度な投機は避ける:FX取引などで過度なリスクを取ることは避けましょう。
2. 政府・日銀の動向に注意:為替介入の可能性など、政策の変更に注意を払う必要があります。
3. 自身のリスク許容度を把握:投資を行う際は、自身の財務状況やリスク許容度を十分に把握し、無理のない範囲で資産配分を行うことが重要です。

まとめ

1ドル=160円という円安時代において、資産を守るためには、外貨建て資産への分散投資、長期的な投資姿勢、インフレに強い資産への投資などが効果的です。

ただし、自身のリスク許容度を十分に把握し、バランスの取れた資産配分を心がけることが重要です。

円安の影響は個人によって異なるため、自身の状況に合わせた最適な資産防衛策を選択し、定期的に見直すことをおすすめします。

専門家のアドバイスを受けることも、より効果的な資産防衛につながるでしょう。

最後に、日本政府や日銀の政策動向にも注目し、為替市場の変動に備えることが大切です。

円安対策として為替介入が行われる可能性もありますが、長期的な円安トレンドを覆すのは困難かもしれません。

したがって、個人投資家は自身の資産を守るための積極的な対策を講じることが重要です。

皆さんはどのような対策を考えていますか?

 👉https://twitter.com/lukehide 

Twitterで皆さんのご意見をお聞かせください。

⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村

家族持ちFIREの資産運用

◆2017年、家族持ちFIRE
◆資産:米ドル、投資信託、FX、BTC
◆不動産:横浜とバンコクに持ち家
◆海外経験:NY、SGR、HK、BKK

★この記事が気に入ったら、フォローしよう★
  • 家族持ちFIRE後のポートフォリオ・出口戦略(終活)策定中!
  • トラリピの利益を米株投資信託+BTCに再投資!
🟢海外生活資金『金融資産の30%は米ドル建』(年金保険、貯蓄型保険、ドル定期)
海外で暮らしたいなら米ドル資産を増やせ!FIRE+海外生活
バンコクで修業中(@lukehide)は、金融資産の20%程度を米ドルで保有・運用中。中長期的に、海外での生活を想定している人は米ドルを保有する事がおすすめ。円安で資産の目減りが気になる方、検討の時期です!
🟢老後資金作り『オルカン:iDeCo+NISA毎月27万円積立中!
◆老後資金作り毎月27万円積立◆iDeCo+NISA:10月分
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作り『投資信託:毎月27万円積立』不労所得作りに『トラリピ:0.5億円』運用中。毎月27万円、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)/全世界株式(オール・カントリー)を買付中。
🟢新NISA:高配当株で『夢の配当金生活』を実現
🟢テスタ流2.7億円配当術!45銘柄完全解剖で読み解く高配当株投資の神髄
年間2.7億円の配当収入を実現したカリスマ投資家テスタ氏の45銘柄を徹底分析。高配当株投資の極意と業界別の銘柄選択戦略を解説し、長期的な資産形成のヒントを提供します。
🟢不労所得作り『トラリピ0.5億円』運用中!
🟠ひろこのトラリピ世界戦略:安定した不労所得を目指して
トラリピは自動売買システムで、初心者でも簡単に利用できます。設定が簡単なうえリスク管理も容易で、小さな利益を積み重ねることができます。トラリピの仕組み・戦略・メリット・デメリットを詳しく紹介しています。運用を検討中の方は必見です!
🟢夢作り『コインチェックでビットコイン積立』毎月3万円積立中!
🟠毎日300円からできる?ビットコイン積立で未来の資産づくり
毎日300円から始められるビットコイン積立投資の魅力を解説。初心者でも安心して始められる理由や具体的な方法、そしてCoincheckの特徴を詳しく紹介。将来の資産形成に向けた新しい投資方法を探る方必見!
🟢バンコクと横浜に不動産を所有
◆タイでコンドミニアム◆投資・購入・賃貸・旅行・宿泊【第一回】
タイでは、コンドミニアムにスイミング・プールやジムがあるのは一般的です。日本で言うような高層マンションに、バンコク都内でも月々4-5万円から賃貸・レンタルができます。旅行、ロングステイ、駐在、現地採用で、タイ王国に短期・長期で滞在される際に…