しかし、オミクロン株の出現により2022年01月04日までの中断を発表。
隔離なしで観光客を迎える英断も脅威の前には…
一時帰国の在外邦人の混乱必至。
2021年12月22日、大阪府の吉村知事が大阪でオミクロン株の市中感染が発生と発表しました。
本日、大阪府のゲノム解析結果により、3名の方(ご家族)のオミクロン株の陽性が判明しました。海外渡航歴や接触歴がなく、感染経路不明ですので、市中感染です。保健所による囲い込みを行いますが、府民の皆様におかれましては、既に市中感染があるという前提で、基本的感染対策の徹底をお願いします。
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) December 22, 2021
海外渡航歴のない人が感染したという事で、すでに日本国内でも、誰でもが市中感染の危機にさらされています。
オミクロン株、国内初の市中感染か 大阪の渡航歴ない家族3人https://t.co/PfgH5n10LV
大阪府は22日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に新たに男女4人が感染したと発表。30代の男女2人と10代未満の女性1人の計3人は同一家族で海外への渡航歴がなく、感染経路は不明。 pic.twitter.com/9jqpj4YKSk— SankeiBiz (@SankeiBiz_jp) December 22, 2021
タイは、2021年11月01日から隔離なし入国に舵を切りました。

タイは、GDPの20%程度を観光収入に依存しており、ワクチン接種済みの観光客を隔離なしで迎え入れる決断をしました。
このタイ政府のチャレンジに世界各国の水際対策担当者は固唾を飲んで注目していたと思います。
2021年11月、日本からタイに入国した観光客は、2,238人で10月の7倍に達し、着々と増えていたんですが…
11月の訪タイ日本人観光客は2,238人で前月比7倍以上に。12月は減少見込み https://t.co/InVMRTG3aM
— アジアトラベルノート (@asiatravelnote) December 22, 2021

しかし、感染力の強いオミクロン株の出現により、この英断も一時中断となりました。
*
タイ政府の官報に、2022年01月04日までの新規承認は中止する旨のアナウンスが出ました。
🔴 The new rules about Thailand Pass have now been published in the Royal Gazette: https://t.co/sSLQwjc5f4
Here are the highlights:
📌 Test & Go and Sandbox registrations have been suspended for at least two weeks until 4th January. The exception is people using Phuket Sandbox pic.twitter.com/xLLGUgKi4y
— Richard Barrow (@RichardBarrow) December 23, 2021
タイ、隔離なし入国を一時中止 オミクロン型を警戒
記事引用先:日経新聞
タイがワクチン2回接種済みを条件に11月から認めていた外国人の隔離なし入国を中断しました。オミクロン型の感染拡大を食い止めるためです。やむを得ない水際措置には見えますが、年末年始に一時帰国を予定している在留邦人らには混乱が必至です。 https://t.co/GMafkoEhJi
— 高橋徹 Toru Takahashi(NIKKEI) (@ToruTakaNIKKEI) December 22, 2021
この制度を適用されずにタイへ入国する場合、原則として7~14日の隔離が必要だ。
隔離なし制度で規制を大幅に緩和した11月1日以降の外国人旅行者は約30万人にのぼり、1~10月累計の約10万人を大きく上回った。タイ政府は外国人旅行者の受け入れの本格化で観光業を盛り上げる構えだったが、制度の導入から2カ月足らずで見直しを迫られた。
タイでは20日までにオミクロン型の感染者が63人確認された。市中感染は1人だけで、ほかは入国時の検査で見つかった。ほかの変異型を含めた1日あたりの新規感染者数は2000~3000人台で推移している。8月には同2万人を超えたが、行動制限の強化やワクチン接種の拡大が奏功している。

Test & Goプログラムによるタイへの隔離無し入国承認済の人達はタイへの入国可能。
・タイ到着時の最初のPCR検査結果が出るまでホテルの部屋で待機
・MorChanaアプリにより24時間、居場所を追跡
・タイ到着5日目か6日目に無料のコロナ検査を受けるhttps://t.co/rKiLvQauHm— バンコクの大家 (@roominbkk) December 22, 2021
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
◆日本人のタイ入国は?


⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『バンコクタイムズ』おすすめ記事!





⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『バンコクタイムズ』おすすめ記事!




