一方、7月からビジネス渡航者の入国規制を緩和する方針で、日本からは1日200人が許可される見込み。ただし、タイに入国する全ての外国人は、政府施設での14日間の隔離措置が義務付けられている…

待ちに待った、タイへの入国規制が緩和されます。
:
当初は、ビジネス渡航者限定ですが、次には管理人の様なタイに定住するビザ取得者の入国許可が出されるのではと淡い期待を抱いています…
:
しかし、14日間の強制隔離はやめて欲しいです。
どう考えても政府が提供する無料の施設に、スイミングプールや美味しい食事が準備されているとは思えません…
:
でも、安心してください!!!
そんなあなたには、最高金額144,000バーツ(約50万円)で五つ星ホテルでの隔離期間を過ごせるプランが準備されています!
◆タイ・ベトナムとの入国規制緩和◆日泰は外相が電話会談+いつから?

◆タイのコロナ:日本人の入国◆ビジネス渡航にPCR検査+行動計画

◆海外渡航:コロナ陰性証明書◆PCR検査自費3万円+証明書5千円

タイの新型コロナ新規感染者数:6月30日

本日の新規感染者は、7名、全員海外からの帰国者です。
▼#タイ 保健省(6月29日)
7人の感染確認(合計3169人)
死者数は計58人(+0) 3053人が退院※新規感染は全員帰国者
▼過去1週間の新規感染者数
6月23日 +5人
6月24日 +1人
6月25日 +1人
6月26日 +4人
6月27日 +0人
6月28日 +0人
6月29日 +7人 pic.twitter.com/SR1eZHBchH— Makoto SASAKI (@SasakiFNN) June 29, 2020
タイの検疫隔離期間中のホテル代、最高50万円: Quarantine in style for up to B144,000
記事引用先: Bangkok Post
Thai people returning from abroad who don’t want to spend their 14-day coronavirus quarantine at a free government-provided site have some stylish options — if they feel like spending up to 144,000 baht.
政府に承認されている12のホテルとその費用
- Movenpick Wellness BDMS Resort Hotel (directly connected to the BDMS Wellness Clinic): 60,300 baht.
- Qiu Hotel Sukhumvit (79 rooms, 32,000 baht).
- The Idle Residence (64 rooms, 50,000 to 60,000 baht).
- Grand Richmond Hotel (79 rooms, 55,000 baht).
- Royal Benja (80 rooms, 45,000 baht).
- Anantara Siam (8 rooms plus access to Bumrungrad Hospital, 144,000 baht).
- Grand Centrepoint Sukhumvit 55 (114 rooms, 55,000 to 125,000 baht).
タイ政府公認ホテルのサイトはこちら!
タイ、日本からの入国緩和へ 非常事態宣言は延長
記事引用先:日経新聞
タイ政府は29日、外国人の入国規制を7月から緩和する方針を明らかにした。日本を含む一部の国・地域から訪れるビジネス目的の渡航者などについて、1日200人程度の入国を認める。非常事態宣言は7月末まで延長する。いずれも30日の閣議で正式決定する。
日本、中国(香港含む)、韓国、シンガポールからの短期出張者は、渡航前に新型コロナウイルスの陰性証明書を取得し、到着時にも検査を受けることを条件に14日間の隔離措置を免除する。
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
◆日本人のタイ入国は?


⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『バンコクタイムズ』おすすめ記事!





コメント