

6月13日:タイ、はしかで12人死亡
記事引用先:newsclip
タイ保健省によると、年初から6月7日までにタイ国内で報告があった麻疹(はしか)患者は1801人で、このうち12人が死亡した。実際の患者数は報告を大きく上回るとみられている。
保健省は麻疹の流行を受け、全国の1―7歳を対象に、今年9月から来年3月にかけ、麻疹、風疹、おたふくかぜの混合ワクチンの接種を行う方針。
外務省からのお知らせ(2019年5月)【広域情報】海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起

タイではしか(麻しん)が大流行!2018年23人死亡!ロングステイ(28)
世界的にはしかが流行!
フィリピン、タイなどではしか急増 ユニセフが警鐘
ユニセフ(国連児童基金)は2019年3月1日、世界ではしかの流行が警戒すべき高いレベルで急増しており、増加数の74%が10か国に集中し、過去にはしか根絶を宣言した国にも拡大していると警鐘を鳴らした。
- フィリピン、タイなどではしか急増 ユニセフが警鐘
タイ、2018年にはしかで23人死亡
タイ保健省によると、2018年にタイ国内で報告があった麻疹(はしか)患者は全77都県中74都県の6209人で、深南部のえい児を中心に23人が死亡した。
10万人あたりの患者数は深南部のヤラー県が最も多く253人。次いで深南部パタニー県176人、ナラティワート県45人、ソンクラー県28人、中部プラジュアブキリカン県22人。
- タイ、2018年にはしかで23人死亡

特に、小さなお子様がいる駐在妻の皆さんは心配ですね。
タイではしか(麻しん)にかかったらこちらをチェック!

外務省さんが、タイの医療事情をまとめていて、病院も一覧できるわよ!
渡航者向けの「麻しん」の予防啓発活動に「マジンガーZ」を起用
~みんなで目指そう「麻しんがゼロ」~
厚生労働省は、麻しん(はしか)予防のために、「マジンガーZ」とコラボレーションしたポスターとリーフレットの作成や、SNSなどを通じた啓発活動を行います。
麻しんは、感染力が非常に強く、麻しんウイルスは簡単に人から人に感染し、免疫が不十分な人が感染すると高い確率で発症します。発症した場合には、肺炎や中耳炎になることがあり、先進国であっても、患者1,000人に1人が死亡するといわれています。2016年には全世界で約19万人の患者が報告されました。
日本は、2015年にWHO(世界保健機関)から、土着の麻しんウイルスが存在しない「麻しん排除国」に認定されました。昨今、日本で報告された麻しんは、海外で感染した方が発症する輸入症例に由来しています。こうした輸入症例に関連した麻しんの国内発症を防ぐためには、海外渡航を検討している方への積極的な注意喚起が必要です。
そこで今回、海外渡航を検討している方を対象に、麻しんの感染予防に関心を持っていただくため、「マジンガーZ」とコラボレーションし、『みんなで目指そう「麻しんがゼロ」』のキャッチコピーと力強いビジュアルの啓発ツールを作成しました。

この前は、日本年金機構『ガチヤバイ!? リアルガチでやばいかも!? 新社会人のみなさまへ 受け取る年金少なくなってない!? ねんきんネットで確認だ!』で炎上してたよね(笑)

【New】厚労省がガンダムの「アムロ」と、薬剤耐性を意味する「AMR」をかけたキャンペーンを発表。過去には「マジンガーZ」と「麻しんがゼロ」をかけた企画も。担当者に意図を取材しました。(朽木誠一郎 @amanojerk) https://t.co/oYOFBOwmcO pic.twitter.com/Wh5x8plgIi
— BuzzFeed Japan Medical (@BFJMedical) 2017年10月2日

【海外から帰国した方へ】#麻しん(#はしか)は渡航中あるいは、帰国直後に症状がなくても、1週間以上たってから発症する場合がありますので、帰国後2週間程度は健康状態に注意しましょう。「みんなで目指そう麻しんがゼロ」https://t.co/HEJ8HVV3bp pic.twitter.com/sOiChNCJXD
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2018年5月23日
そもそも、はしか(麻しん)とは?:厚生労働省
麻しんとは?
麻しんは、麻しんウイルスによって引き起こされる急性の全身感染症として知られています。
麻しんウイルスの感染経路は、空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、その感染力は非常に強いと言われています。免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し、一度感染して発症すると一生免疫が持続すると言われています。
症状
感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。肺炎、中耳炎を合併しやすく、患者1,000人に1人の割合で脳炎が発症すると言われています。死亡する割合も、先進国であっても1,000人に1人と言われています。
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『バンコクでロングステイ』おすすめ記事!





⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『バンコクタイムズ』おすすめ記事!





コメント