欧米の一部では、外食や公共施設利用にワクチン接種証明書の提示が必須に!
ワクチン接種は重篤化を抑え感染力を減らす効果期待、愛する人のためにあなたも!

管理人は、ラッキーにも高齢層でもなく、基礎疾患もありませんが、近所の病院にいつ頃予約できるか聞きに行ったらドタキャンが入り、その場でファイザー初回接種💉
:
8月7日、二回目も無事終了。
二回目に多く発生すると言われる発熱や頭痛なども一切なく、初回よりも楽でした。
💉ファイザー2回目
初回は、予約出来るか聞きにきたら、他人のドタキャンのお陰でラッキー🤞
今回は、予定通り💉
初回の副反応は想定通り軽くてすみました😃
前の晩も当日もお酒も普段通りです。#ワクチン #ワクチン接種 #ありがとう #バンコクで修業中 #素敵な1日を✨ pic.twitter.com/GUedgBaOW8
— 🇹🇭バンコクで修業中💉足るを知る (@lukehide) August 7, 2021
👇

さて、世の中では、ワクチンパスポートの議論も沸騰中ですが、先日も記事にした通り、米国では外国人がアメリカに入国するためにはワクチン接種の証明書提示を求めることになりそうです。
◆ワクチン義務化の潮流◆米国入国に義務化案,NY飲食店接種証明必須


集団免疫に関する気になる記事を目にしました。
いち早くワクチン接種率7割以上を達成したイスラエルなどでデルタ株の感染が広がっていると聞いて、嫌な予感がしていたのですが…
接種7割では集団免疫困難:デルタ型で目安8割超に
記事引用先:日経新聞
接種7割では集団免疫困難 デルタ型で目安8割超にhttps://t.co/Cun97cdr0V pic.twitter.com/X7VpEbJWTF
— 清水功哉(日本経済新聞) (@IsayaShimizu) August 11, 2021
仮に集団免疫が達成できなくても、接種率を高める意義は大きい。入院や死亡を防ぐワクチンの効果はデルタ型でも90%以上と高い。完全ではないが感染を減らす効果も確認されている。
ワクチン接種証明、欧米の一部で義務化の動き 外食や公共施設利用で
ワクチン接種証明、欧米の一部で義務化の動き 外食や公共施設利用で#新型コロナウイルス #ワクチンhttps://t.co/B6ILInY6iE
— ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 (@WSJJapan) August 11, 2021
NYレストラン利用にワクチンパスポート提示必須
◆NYレストラン ワクチン必要に
・NY市 レストラン利用の際、コロナワクチン接種の証明書提示を求める
・ジムや娯楽施設も
・8/16施行
・ワクチン接種の加速を促す狙い
・デルタ型の感染急拡大
・ワクチン接種者は感染増も重症比率は低く— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) August 3, 2021
フランス、8月9日からレストラン利用に『健康パス』必須に
フランスでは今日からレストラン利用時にワクチン接種や検査の陰性を証明する「健康パス」の提示が必要になりました。
QRコードをスキャンすると、名前・生年月日とパスが「有効」か分かるようになっています。チェックは10秒ほどで終わりますが、混雑すると店も対応するのが大変になりそうです。 pic.twitter.com/5YP7mjMHCv
— TBS/JNN パリ🇫🇷支局 (@Tbs_JNN_Paris) August 9, 2021
米国 ユナイテッド航空 ワクチン接種義務化
◆米航空 ワクチン義務化
・米ユナイテッド航空が従業員にコロナワクチン接種を義務化
・宗教・健康上の事情がある場合は例外
・コロナ感染は再拡大
・ほかの企業でもワクチン接種要請や一部義務化の動きが増えている— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) August 6, 2021
管理人のつぶやき

日本国内でのワクチンパスポートの導入に全面的に賛成です。
:
ワクチンを接種したからといって、完全に感染しなくなるわけではないので、重篤化が防げると共に他人への感染の確率を下げる効果が期待されます。
:
日本では、新型コロナの感染拡大の悪玉とされる飲食業界にとっても、ワクチン接種者のみに入店を許可しますと『ワクチン接種証明書の提示を条件』とするお店も出てくると思います。
:
飲食業界にとっては、政府の仰せに従い『座して死を待つ』よりは『ワクチン接種者のみを受け入れる安全安心なお店です』と宣伝できれば、生き残りにも光明が…
⭕️クリックで応援お願いします👉ブログ村
『海外在住日本人』まとめ記事
金融機関関連のまとめ




日本の住民票・年金・健康保険など役所関連のまとめ






海外在住日本人お役立ち情報まとめ



コメント