最終更新日:2019-04-17
念願のアーリーリタイアを実現し、バンコクにロングステイ中の「バンコクで修業中。」です。
2019年4月:アップルグーグル NETFLIXの就職転職に大卒資格不要
すぐに業界標準に? アップル、グーグル、ネットフリックスは入社に大卒資格を求めていない
アメリカの人気企業の多くは、入社に大卒資格を必要としていない。リンクトインによると、ある職種では大卒ではない人材が多くなっている。
大手企業のエグゼクティブは、大卒資格は仕事を始めるために必要か否か疑問を呈し始めている。大卒ではない人材を多く採用し始めている企業もある。
2019年3月:アップルCEOティム・クック『成功に大卒である必要はない 』
アップルのティム・クックは、大学で学んだスキルとビジネスで求められるスキルの間には「ミスマッチ」があると語った。特にプログラミングがそうだ。
また同氏は2018年、アップルのアメリカでの新規採用者の約半数は4年制大学の卒業者ではないと述べた。
2018年8月:グーグル・アップル・IBM就職に大卒資格不要って本当?
グーグル、アップル、IBMを含む優良企業15社が、採用の際に『College Degree』、すなわち『大学の学位』を求めないと、米国のCNBCが報告しています。
表明している15社は以下の通り:
あ、スターバックやコストコなんかも!!!
米国でも日本と同様に、長い間『大学の学位』が求められてきたんだけどね。
そうですね。近年のダイバーシティを向上させ様という世の中の流れでしょう。さらに言うと、大学と言う『前近代的かつ画一的な人財育成マシン』以外からも『個性ある優秀なタレント』を広く集めようというトレンドの様ですね。
だけど、我らが日本ではどうなんだ?
日本は、まだまだじゃないかな? そもそも、採用する側に『企業が必要とする人財の定義』がないからね。
そうそう、学位ではない採用の基準を、日本の企業も明確にしていかないといけないね。これまでの様な『ジェネラリスト』の採用は時代遅れじゃな。
海外駐在・海外就職・現地採用
◆海外就職のすすめ◆日本は外国人が働きたくない国ランキング首位!
海外から駐在する外国人にとって、日本は一番働きたくない国とランキング。イギリスの金融大手HSBC(香港上海銀行)が、海外駐在員の実態調査を発表。日本は、収入やワークライフバランスなどで最下位。いっそ、海外で働きますか!
◆円安だし、いっそ海外で働きますか?◆海外就職基本情報◆
近年、グローバル化の進展に伴い、海外での就職・転職・現地採用が、選択肢の一つに。 海外はワークライフバランスが充実し、グローバルな経験が積めて市場価値の向上も。 新型コロナの影響もあり駐在員ではなく、現地採用に裁量を持たせる企業が増加中。
◆若者はベトナムを目指せ◆米中戦争の漁夫の利でベトナムに雪崩込むマネー!
面白い記事を見つけました。『米中戦争で漁夫の利、経済沸騰のベトナム』だと。
世界の工場、中国から外資企業が逃げ出しているのを如実に表した言葉である。
若者はベトナムを目指せ!米中戦争の漁夫の利でベトナムに雪崩込むマネー!
◆海外駐在でのマネジメント経験は転職に有利◆グローバル人材の需要は高い!
海外駐在してしまうと『外の世界が良く見えてしまう』!
そして、あなたは『この業界、この会社で良いのか』と自問自答…
海外駐在直後に、グローバル体験、海外でのマネジメント経験を評価され、外資系企業に転職した管理人の経験をお伝えします。
◆海外駐在と現地採用の待遇は天国と地獄なの?◆海外就職のすすめ
海外で日本人が日系企業で働く場合、大きく分けて海外駐在、もしくは現地採用。 多くの日系企業は中途採用者を短期間で海外駐在させるのは稀で、現地採用を多用。 両者の間には大きな待遇の違いが存在し、それを理解してこそ良好な関係の保持が可能…
コメント