※当サイトには広告を含む記事があります。

外資系の中途採用が発生する仕組みと時期を解説!新卒採用はあるのか?

この記事は約4分で読めます。
FIREしたいなら…にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

外資系で採用してわかった

外資系企業の求人はいつもたくさんあるように思われますが・・・
少数精鋭の外資で中途採用が発生するパターンは3つ:
①新規ビジネス立上とビジネス拡大の増員
②事業の拡大・拡張による増員採用
③欠員発生のリプレイス採用

外資系企業に転職するのは簡単』です。
各企業である程度の実績を上げて、ある程度の英語ができて、自分に少し自信があって、など入社するのはそれほど難しくはないです。

でも、そこは外資系企業です。
外資系には外国の文化、ルールがあり、それに従う必要があります。
相手の求めることを理解して実践するかどうかで、結果は大きく違ってきます。

管理人のプロフィール 〜読み飛ばしてもオッケーです〜

新卒から13年間、日立で海外営業に従事。

私は、新卒で日立製作所の子会社に就職し、日立の海外事業部で金融機関向けのトレーディングシステムの輸出営業に携わりました。
その後、業務の一環として、ニューヨーク、シンガポール、香港に海外駐在し、海外でのマネジメント経験を積んできました。

海外駐在帰国直後に外資系転職し15年間勤務。

海外駐在からの帰国の直後に米国のネットワーク機器最大手のシスコシステムズ(株)に転職し、以降、ドイツのERP最大手SAPジャパン、米国のBI最大手のSAS Institute Japan Ltd.等に勤務し、以降は営業部門のマネージャ、統括部長、そして、日本支社の代表も歴任しました。

最後は海外転職し、タイでも採用を経験。

海外で仕事する夢は途切れず、2017年からタイ王国バンコクの日系企業に日系ITセールスマネージャーとして海外転職し、アカウント・マネージャの採用業務も経験しました。

Linkedin公開プロフィール:

外資系企業の採用に関する疑問???

  • なぜ、一年中、大量に採用してるの?
  • 総合職の採用はしているの?
  • 新卒は採用してるの?

などの疑問をお持ちの皆さんに向けて書いています。

外資系企業4社でチームメンバーを採用してきた管理人の「バンコクで修業中。」です。

【Q】外資系企業は新卒採用してますか?

【A】日本でも新卒採用する外資系企業は一定数います。
会社規模によるし、日本で上場してるような会社ですね。

昔から日本に法人を持ってる会社は、中長期的に雇用確保しなきゃいけないしね。

外資系IT企業で言えば、日本で上場してる日本IBM、日本オラクルとかが有名ですね。

上場はしてなくても、日本マイクロソフト、シスコシステムズ、SAPジャパンとかも新卒採用してるね。

そもそも、中小規模の外資系企業に新卒入ってきても、直ぐに役に立たない(即戦力)し、育たないし、育てられないだろうしね(笑)

【Q】外資系企業は総合職は採用していますか?

【A】ほぼないと思ったほうが良いです。

中途採用は、確実に専門職の採用となります。
新卒採用に関しては、規模にもよると思いますが、入社後に適正を判断して配属になります。

管理人が勤務したシスコシステムズ合同会社でも、新人を採用していましたが、ほぼエンジニアの採用でした。ネットワーク系のエンジニアは圧倒的に数が多いですし、新人から鍛えれば作業ができますからね。

一方、SAPは営業への配属が多かったですね。エンジニアへの配属は一部だったと思います。こちらは、配属される職種の経験が重要視されますからね。

【Q】外資系は、なぜ、一年中、大量に採用があるの?

【A】日系企業の様な定期採用はありません。

定期採用は無くても、需要に応じた中途採用が発生します。
それには3つのパターンがあります。

  1. 新規ビジネス・新チームの立上メンバー採用
  2.  事業の拡大・拡張による増員採用
  3. 欠員発生のリプレイス採用

1. 新規ビジネス・新チームの立上メンバー採用

これは、わかり易いですよね、新製品や新サービスの立上で人材が必要になれば、新規で採用が発生します。

管理人が、某米国系ネットワーク機器最大手に採用された時は、日本に最初のプロフェッショナルサービス・チームの立上メンバーとして入社しました。

2. 事業の拡大・拡張による増員採用

これもわかり易いですよね、日系企業も同じだから。

3. 欠員のリプレイス採用

ここですね、日系企業との違いは。

外資系企業って欠員がしょっちゅう発生します。
欠員が発生する理由には、自己都合による退職と会社都合による退職が有ると思います。どちらも頻繁に発生します(笑)

欠員発生したら、他の部門から補てんしないの?

ここが、日系企業と外資系企業の違いでしょう。従業員には、採用時のジョブ・ディスクリプションが明確に規定してあるので、会社の意向では異動はさせられないです。

でも、友達は良く他の部門に移ったって話聞くけど?

それは、社内公募で手を挙げて移ったんでしょ。外部の公募する前に、社内公募します。採用コストも安く済みますしね。

景気が良くて、みんながガンガン転職すれば、中途採用も増えるよね。その逆に、景気悪くなると強制退場が増えるか…

管理者の外資系転職も、ほぼそのパターンですね。しかも、クビになった前任者が未だ居るのに入社して修羅場に遭遇するケースも多々発生(笑)

景気が良くても悪くても外資系の中途採用は無くならないのね(笑)

まとめ

  • 少数精鋭の外資で中途採用が発生するパターンは3つ
  • 新規ビジネス立上とビジネス拡大の増員:景気に左右される
  • 欠員のリプレイス案件:景気が良くても悪くても発生

いつも、次のステップを見据えて手を打っておきましょう!

『外資系で採用してわかった』おすすめ記事はこちら!

外資系で生き残るための3つのポイント!重要なのは①結果②上司③自分!
外資系は入ってからが大変なんじゃないのと思う皆さん、生き残るためのポイントを押さえるのが重要です! 外資系で生き残るための3つのポイント!重要なのは①結果②上司③自分!
外資系の中途採用が発生する仕組みと時期を解説!新卒採用はあるのか?
外資系企業の求人はいつもたくさんあるように思われますが・・・ 少数精鋭の外資で中途採用が発生するパターンは3つ:  ①新規ビジネス立上とビジネス拡大の増員  ②事業の拡大・拡張による増員採用  ③欠員発生のリプレイス採用
【必見】外資系で働く3つのデメリット!職場や仕事や心を失うリスクが高い!
すべての物事には表と裏があります。 外資系転職には良い事が沢山ありますが、当然、デメリットもあります。 外資系で働く3つのデメリット!職場や仕事や心を失うリスクが高い!
外資系で働く3つのメリット!給料が高くて評価が明確でワークライフバランス充実!
すべての物事には表と裏があります。 外資系はキツイ、たいへんだとか聞きます。一方では、給料が高くて評価が明確でワークライフバランス充実した一面もあります。
◆外資系転職に英語は必要か?◆必須ではないが出世はできない!
外資系企業に入社するためには英語は必要か? 長らく議論される話題です。入社するためには、必須ではありません。 しかし『英語出来ないと外資系企業で出世はできません!』

ハイクラス転職に強いエージェント:おすすめ5社

JACリクルートメント

・外資系・グローバル企業、経営・マネージャーに強い

ランスタッド

1960年オランダで創業された世界最大級の総合人材サービス会社。

ビズリーチ

・ヘッドハンターと国内外の優良・成長企業が直接スカウト

リクルートエージェント

・非公開求人20万件以上は業界最大級!

doda(デューダ)

・2人体制:キャリアアドバイザー+採用プロジェクト担当

コメント